認めてもらえるとすごく嬉しいですよね!
湘南・藤沢の結婚相談所 Amber(アンバー)T&I 代表の高橋いづみです。
「あなたは素晴らしい個性の持ち主ですよ!」とか「それはいい考え方だね!」とか「あなたのことだから、きっとうまくいくよ!」なんて言われたらどうでしょうか。
自分のことを理解してくれる人には、「とてもありがたいな、また頑張るぞ!」って思うでしょう。
自分の価値観を認めてくれる人は「味方」だと感じ、その方に対してとても良い印象を持つものです。
これは「好意返報性の法則」と言われる法則なのです。
相手のことを尊重して理解しようと心がけると、あなた自身が好かれるようになるのです。
恋愛で大切なのは、相手を理解し、認めてあげようとする姿勢です。
逆に、自分のやり方や考え方を主張し過ぎると、反発が生まれてしまいます。
「あなたは間違っている。私の言ってることが正しい!」などと、自分の価値観を相手に押し付けるのはよくありません。
たとえ、あなたの言い分が正しくてもです。
人には、それぞれの考え方があるものです。人の成長によって感じ方も変わるので、答えも当然変わります。
相手のやり方や考え方を尊重して、理解するように心がけたいものです。
無理に押し付ける人は、「敵だ!」と感じられてしまいます。
相手に自分の考えを無理に押し付けると「敵」だと思われ、理解しようとすると「味方」だと思われます。
「好き」か「嫌い」かが、ここで決定的に分かれてしまうのです。
あなたは、好きな人に自分の価値観を押し付けていませんか?
自分の価値観を押し付けるのではなく、相手の言うことを良く聴いて、理解してあげてください。
そうしているうちに愛は深まっていきますよ!